息子は今年で6歳になりました。来年からはついに小学生です。
第一子なのに予定日より10日ほど早く生まれ、4kgくらいある大きな赤ちゃんでした。
まぁ手のかかる子で、夜は寝ない、布団に置いたら絶対に起きる、おっぱいに1日中かじりついてる、人見知りもあり私以外では抱っこできない時期も結構ありました。
外に行ったら石を口に入れたり、海に行ったらヤドカリを口に入れようとしたり、言葉がなかなか出てこなくて悩んだ時期もありましたが、今では弟や妹をよく気にかけてくれるやさしい子に育っています。ちょっと泣き虫だけど 笑









































本当はまだまだあるんですが、抜粋で…
こうやってまとめてみると本当に忘れているやりとりや出来事ばかりで、本当に育児絵日記を残しておいて良かったなぁと思います。
iPadで落書きするようになったのは娘が生まれた後からなので、もっと前からiPadがあれば息子が赤ちゃんの頃の記録ももっと綺麗に残せたのになぁ。
息子はお兄ちゃんとして本当によく頑張ってくれてるし、我慢もしてきてるんだなぁと改めて感じました。もっと思いっきり甘えさせてあげなきゃなぁ。
あの手のかかる赤ちゃんがあっという間に6歳で、来年は小学生だなんて。
育児絵日記もいつまで描けるかな。
娘の育児絵日記まとめはこちら↓
1月に新しく本が出ます↓
書籍発売中↓




過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
第一子なのに予定日より10日ほど早く生まれ、4kgくらいある大きな赤ちゃんでした。
まぁ手のかかる子で、夜は寝ない、布団に置いたら絶対に起きる、おっぱいに1日中かじりついてる、人見知りもあり私以外では抱っこできない時期も結構ありました。
外に行ったら石を口に入れたり、海に行ったらヤドカリを口に入れようとしたり、言葉がなかなか出てこなくて悩んだ時期もありましたが、今では弟や妹をよく気にかけてくれるやさしい子に育っています。ちょっと泣き虫だけど 笑









































本当はまだまだあるんですが、抜粋で…
こうやってまとめてみると本当に忘れているやりとりや出来事ばかりで、本当に育児絵日記を残しておいて良かったなぁと思います。
iPadで落書きするようになったのは娘が生まれた後からなので、もっと前からiPadがあれば息子が赤ちゃんの頃の記録ももっと綺麗に残せたのになぁ。
息子はお兄ちゃんとして本当によく頑張ってくれてるし、我慢もしてきてるんだなぁと改めて感じました。もっと思いっきり甘えさせてあげなきゃなぁ。
あの手のかかる赤ちゃんがあっという間に6歳で、来年は小学生だなんて。
育児絵日記もいつまで描けるかな。
娘の育児絵日記まとめはこちら↓
1月に新しく本が出ます↓
書籍発売中↓
過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
コメント
コメント一覧 (6)
息子くん、素敵なお兄ちゃんですね。いつ見てもほっこりします。ありがとうございます。
また、お子さんとの思い出を共有してくださいね。
年の瀬が近くなり、日々寒さも増してきましたので、どうぞご家族みなさまご自愛ください。
mupyyyyy
が
しました
mupyyyyy
が
しました
寒波がまた来ますが、お身体にお気をつけてすてきな年末年始をお過ごし下さいね
mupyyyyy
が
しました
mupyyyyy
が
しました
読みながらなんだか泣けてきてしまいました。
わたしも息子との時間大切にしよう❤️
mupyyyyy
が
しました
僕も見習いたいです。
mupyyyyy
が
しました