前回の続きです
図書館に行って「小学校の本が欲しい!」という息子。


すごく優しい司書さんで、子どもたちがランドセルに本を入れている間にも色々と話しかけてくれました。
それぞれ7冊くらい本を入れたので重くないかな?と思ったのですが…


もう今月から小学校です。
親も本人もわくわくどきどきだけど、楽しんでいけると良いね。
6年後、3人揃って小学校に行く日が来るとか、まだ全然考えられないなぁ…
→コメントでご指摘頂きましたが、息子が6年生の時は次男はまだ年長さんでした。すれ違いやん!!!笑
3人登校は幻となりました…😂😂
ちなみに借りた本はこのシリーズです↓
クイズ形式だったり迷路になってたりして楽しく読めました。
![2 1年のきまり (クイズでわかる! 学校の生活) [ 広中忠昭 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2911/9784055012911.jpg?_ex=128x128)
2 1年のきまり (クイズでわかる! 学校の生活) [ 広中忠昭 ]
子供たちの学校書類などは全部これに入れてます↓
すごい量の書類を入れられるので超便利!

【メール便対応不可】LIHIT LAB(リヒトラブ) ドキュメントボックス タテ「noie-style」F-7690
↓オススメの子育て用品まとめ
書籍発売中↓




過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
図書館に行って「小学校の本が欲しい!」という息子。


すごく優しい司書さんで、子どもたちがランドセルに本を入れている間にも色々と話しかけてくれました。
それぞれ7冊くらい本を入れたので重くないかな?と思ったのですが…


もう今月から小学校です。
親も本人もわくわくどきどきだけど、楽しんでいけると良いね。
6年後、3人揃って小学校に行く日が来るとか、まだ全然考えられないなぁ…
→コメントでご指摘頂きましたが、息子が6年生の時は次男はまだ年長さんでした。すれ違いやん!!!笑
3人登校は幻となりました…😂😂
ちなみに借りた本はこのシリーズです↓
クイズ形式だったり迷路になってたりして楽しく読めました。
![2 1年のきまり (クイズでわかる! 学校の生活) [ 広中忠昭 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2911/9784055012911.jpg?_ex=128x128)
2 1年のきまり (クイズでわかる! 学校の生活) [ 広中忠昭 ]
子供たちの学校書類などは全部これに入れてます↓
すごい量の書類を入れられるので超便利!

【メール便対応不可】LIHIT LAB(リヒトラブ) ドキュメントボックス タテ「noie-style」F-7690
↓オススメの子育て用品まとめ
書籍発売中↓
過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
コメント
コメント一覧 (4)
mupyyyyy
が
しました
なんだろう?本当にかわいいお子様たち♪♪
癒される〜!小学校に入ると徐々に手から離れていく感があるので見守るしかないんですよね。でも息子さん、きっとそのまま真っ直ぐに育つと思います。これからも陰ながら応援しています(*´∀`)♪
mupyyyyy
が
しました