先日産後1ヶ月検診があり、次男くんは5200kg(5200kgってなんだよ大きくなりすぎだよ5200gです…)まで増えてました。
新生児用オムツは〜5kgなので、もう使えない😂
退院時は体重の増えが少なくて心配でしたが、無事に大きくなってくれているみたいで一安心です!
ということで、最近の落書きをまとめまーす!
◆絶対にシーツの上に吐きたいマン

◆マウントとる兄

◆最近思うこと

◆みんな可愛いよ


◆ゲップして

◆産後ボケがひどい



◆続・絶対にシーツの上に吐きたいマン

本当最近前にも増してボケボケです。
産後に記憶力とか思考力が低下するのはよくあることみたいですね。マミーブレインって言うらしいです。
ホルモンの影響で脳が萎縮してるんだとか。(たまひよに書いてあった)
ホルモンの影響じゃしかたないですね!
私のボケボケの影響を一番受けてるのは夫なんですが、これはどうしようもなさそうなので我慢してもらおう…笑
最近は思考ストップして献立が全然考えられないです😂
一人目二人目の時もこうだったんだっけかな…覚えてないな…
娘が赤ちゃんの頃の落書きはこちら↓
書籍発売中↓




過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
新生児用オムツは〜5kgなので、もう使えない😂
退院時は体重の増えが少なくて心配でしたが、無事に大きくなってくれているみたいで一安心です!
ということで、最近の落書きをまとめまーす!
◆絶対にシーツの上に吐きたいマン

◆マウントとる兄

◆最近思うこと

◆みんな可愛いよ


◆ゲップして

◆産後ボケがひどい



◆続・絶対にシーツの上に吐きたいマン

本当最近前にも増してボケボケです。
産後に記憶力とか思考力が低下するのはよくあることみたいですね。マミーブレインって言うらしいです。
ホルモンの影響で脳が萎縮してるんだとか。(たまひよに書いてあった)
ホルモンの影響じゃしかたないですね!
私のボケボケの影響を一番受けてるのは夫なんですが、これはどうしようもなさそうなので我慢してもらおう…笑
最近は思考ストップして献立が全然考えられないです😂
一人目二人目の時もこうだったんだっけかな…覚えてないな…
娘が赤ちゃんの頃の落書きはこちら↓
書籍発売中↓
過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
コメント