【疲れた心の処方箋】私の心を揺さぶる見たら泣いちゃう動画6つを紹介するね
編集でも一人のリフレッシュ時間なんてそうそう取れるもんじゃないですし、手っ取り早く気分転換するために私はYOUTUBEで音楽を聞くことが多いです。
心洗われるような。歌のパワーを感じるような。そういう動画が大好きです!!
そこで今回は子供が生まれてから何度も見ている、なんだか泣けてくるパワーのある動画を紹介します。多分全部公式のやつだと思う…けどもし違ったら教えてください💦
ガリガリ君値上げCM
しょっぱなからこれかよって思われるかもしれませんが、私このCM見ると毎回泣けてくるんですよ!!なんでだろう…誠意を感じるからかなぁ…
Story of my life / The Piano Guys
ワンダイレクションの有名曲、Story of my lifeのピアノとチェロのアレンジバージョンです。曲もとても綺麗なんですが、このPVも見ていてじんわりします。小さい頃植えた木とともに成長していく少年と少女の恋、そして最後は…。子育て中のご両親だったらグッとくると思います。
空港でのフラッシュモブ/T-MobileCM
ネットにはフラッシュモブの動画ってたくさんあるんですが、このT-mobileがCMでやったフラッシュモブは私が一番好きなやつです。毎回泣いちゃう。これ見たら絶対ハッピーな気分になるはず!ぜひ見てください!!
Homeward Bound/ Peter Hollens
このおじさんは歌めっちゃうまいアメリカのyoutuberさんみたいなんですが、この300人以上の合唱団と一緒に歌ってる曲が本当に荘厳な感じで大好きなんです。私だけで100回以上聞いてると思います。
気持ちが疲れている時とか、癒されたい気分の時はよくこれを聞いてます。
娘を産んだ入院中もよく聞いてました。
超パワフルなAmazing Grace/Alex Boye
アメイジンググレースって讃美歌的な静かな曲ってイメージなんですが、このアレンジは超力強いです。特に後半。どんどん盛り上がっていくところでなんだか泣けてきます。
息子はこの曲に合わせてノリノリで踊るのが好きです。
This is me/グレイテスト・ショーマン
もうこれだけは絶対聞いてほしい。本当聞いてほしい。
私は何度見ても泣いてしまいます。
This is meは映画の中の曲なんですが、完全に女性のシンガーが自分のこととして歌っているように感じます。そしてその場に居合わせた全ての人が同じ思いで、魂を込めて歌っているのがほんとうよく分かる。
グレイテスト・ショーマンを映画館で見たかった…。レンタル出たら絶対見たいです。
とりあえずこんな感じです。
どれも私がものすごい回数見てるやつです。
心が疲れた時にでも見てリフレッシュしてください。少なくとも私はこれでリフレッシュしてます…笑
- 関連記事
-
-
ここ1年くらいで手に入れて良かったものをまとめたよ! 2021/02/04
-
育児生活で本当に役に立ったいろんなものを紹介するよ 2018/04/03
-
フォロワーさんが教えてくれた2歳男児にオススメの絵本16選 2018/05/21
-
【2019年版】今年上半期で本当に役に立ったオススメのものを紹介するよ! 2019/07/18
-
【後編】私の大好きな9つのツイッター育児絵日記アカウントをアツく紹介するよ!! 2018/05/30
-
最近のおうち生活で学んだこと・役立ったこと その1 2020/04/29
-
ハンモックをついに手に入れてしまったんですが、思った以上に最高でした! 2019/03/13
-
月額300円のFC2ブログpro(有料版)実際に使った感想をまとめておくね【2018/11/29更新】 2018/05/12
-