私と「オカーチャン」の話 2023年02月19日 ↓子供3人ともお世話になったベビービョルンのエプロン★正規販売店★ ベビービョルン ベビースタイ BABY BJORN お食事用品 スタイ よだれかけ↓おすすめ子連れ宿まとめ↓オススメのものまとめ書籍発売中↓いつか家族でやりたい99の楽しいことリストむぴーCCCメディアハウ ... 続きを読む
2023年最初のブログ。新年早々いろいろ発生中。 2023年01月05日 あけましておめでとうございます!!2023年もよろしくお願いいたします。もう夫の年末年始休暇は終わり、子供たちも来週からは学校がはじまります。我が家の冬休み前半は子供らの体調不良、年末年始はみんな元気になり家でひたすらポケモンバイオレットをやりました。そして ... 続きを読む
2022年最後のブログ。今年の振り返り。 2022年12月31日 あっという間に12/31になってしまいました。デートの話の続きを描こうと思っていたのに、また子供たちの体調不良ループがやってきたり夫が忙しかったりで時間を取れず、子供らが冬休みに入ってからは毎日もう疲れ切ってます。なんかもう気力がなくて、全然絵が描けない…😭最 ... 続きを読む
むぴーの質問コーナー【写真の保存方法、お絵かきアプリなど】 2022年12月15日 ちょっと時間が空いてしまいましたがいただいてる質問に答えるコーナーやりたいと思います!デートの続き気になってる方はごめんね!そっちもまた書きます☺️前回の質問コーナーはこちら↓ 質問④子どもたちの写真や動画がスマホにどんどん増えていってなかなか管理できなく ... 続きを読む
親って難しい 2022年10月14日 今週はなんだか大変でした。次男くんのお外行きたい欲がさらに高まってきて、毎時間外に連れ出され、昼寝の時間も回数も減り、夜も元気いっぱいでなかなか寝ず、さらになぜか息子と娘もぐずぐずになり…みたいな感じで、ある夜は全員が順番に大泣きして大変でした。運動会前 ... 続きを読む
小学校で、息子がお化けの本を読んでしまいました。 2022年09月19日 小学校で、息子がお化けの絵本を読んでしまいました。毎朝泣きそうになりながらとても悲しい顔で学校に行くようになり、親としてどうしたら良いのか悩んでました。 そのことをブログに書いたところ、本当にたくさんの方が経験談やアドバイスをくださり、それをもとに息子の ... 続きを読む
ものすごく困ってます 2022年09月15日 ここ数日、息子が学校に行くときにものすごく悲しい顔で私をみてくるんですよ。「どうしたの?」と聞いても何も言わなくて、ただただ悲しい顔をしていて。悲しい顔のまま学校に行くのですごく心配していました。でも学校を終えて帰ってくる時はいつもけろっと上機嫌で学校も ... 続きを読む
久々にヨガとエクササイズして分かったこと 2022年08月23日 コロナになって家に篭りきりで体力ごっそりなくなった実感もあり、(というか元々全然運動してなかったのもあり)「久々に運動するか〜」とyoutubeでヨガやエクササイズ動画を探して最近やっています。以前別の運動やってた時期もあったんですが、2週間くらい続けた後は自然 ... 続きを読む
家族全員コロナになりましたが、無事回復しました。 2022年08月17日 お久しぶりのブログです。一つ前の記事でお知らせしましたが、ちょっとコロナになっていました。家族全員陽性ということで、みんな仲良く療養してました。子供たちはかかりつけの小児科で陽性でたので、その時に薬も出してもらい2日後くらいにはみんな元気になりました。家 ... 続きを読む
また寝込んでました。さよなら丈夫な体… 2022年02月15日 週末に急に39度越えの熱が出まして。喉痛も咳も鼻水もなし。熱と頭痛と関節痛で夜も一睡もできませんでした😭インフルエンザかコロナか、なんだ…?と発熱外来で検査してもらうも陰性。たぶん季節の風邪ですねとのことでした。2日目になっても 熱は下がらず、3日目の今日やっ ... 続きを読む
ボロボロだった先週1週間。 2022年02月07日 先週はいろいろガッタガタのボッロボロの1週間でした。その前の週に数年間の連載が終わったり誕生日があったりで気が抜けたのかわかりませんが、先週はどっかに飛んでっちゃいたいウィークでしたね!!笑絵で表すならこんな感じ↓次男くんが夜に何度も何度も起きて全然眠れ ... 続きを読む
我が家(私)に必要なのは糖分だった 2021年12月14日 先週は買って1年くらいのソファが壊れたり、予防接種や娘の懇談やらでバタバタだったんですが、最高の1週間になりました。我が家にケーキがあったからです。そもそもは楽天セールの時にちゃっかりケーキの詰め合わせを買ったのがはじまりでした。むぴー@mupyyyyyうへへ。子 ... 続きを読む
11月の近況報告などもろもろ 2021年11月24日 急に寒くなりましたね。ここ1ヶ月くらい、乳児検診やら修学検診やら予防接種やら子の体調不良の診察やらで週に2回は病院に行ってます(白目)季節の変わり目になると子供たちが変わりばんこに咳やら鼻やら症状出て、せめて同じタイミングだったら一気に連れて行けるのに数 ... 続きを読む
謎の体調不良になったけど、心当たりがありすぎて逆に分からない 2021年10月11日 どうも、先日ひっさびさに熱が出ました。本当になんだったのか分からない謎の体調不良…次の日にはけろっと治りましたけど、改めて健康体って素晴らしいなと思いました。書籍発売中↓過去の育児絵日記一気読みはこちら↓ ... 続きを読む
4歳になった娘と叶った夢の先にあるもの 2021年10月06日 先日、娘が4歳になりました。娘のリクエストで家の近くの牧場に行き、娘にとっては初めてとなる乗馬や、釣り堀などを楽しみました。ちなみにプレゼントはアイロンビーズだったんですが、娘よりも息子の方が作品を作りまくっています 笑パーラービーズ スターターボックス 8 ... 続きを読む
私が弱いんじゃなくて、相手が強すぎるんだ!! 2021年10月01日 最近寝ても全然疲れが取れません。寝る前の疲れが100だとしたら、寝て起きたあとの疲れが90くらい残ってるみたいな。あはは先日、平日に有給消化した夫が「今日は仕事して良いよ!」と言ってくれたので、次男を夫に預けて溜まってた仕事を一気に進めました。いや〜、集 ... 続きを読む
命が削られる感覚と3人目だから分かること 2021年09月09日 生後2ヶ月次男はだいたい2時間ごとの授乳です。たまに3時間開けられるようになってきた感じ。長男の時は四六時中おっぱいにくっついていたし夜も全然寝てくれなかったので「長男に比べりゃ全然楽だわ!」なんて思っていたのですが…次男が生まれてから毎日細切れの4〜5 ... 続きを読む
3歳8ヶ月と5歳9ヶ月を育てる毎日の落書き 2021年05月28日 ついに妊娠9ヶ月に入り、4人家族でいる期間もあともうちょっとだなぁ…と思うようになってきました。ここ数年ずっと「○歳○ヶ月と○歳○ヶ月を育てる毎日の落書き」というタイトルでブログを書いてきましたが、3人目が生まれたら「○歳○ヶ月と○歳○ヶ月と○歳○ヶ月を ... 続きを読む
ブログ史上一番しょうもないつぶやきです。温泉行きたい。 2021年05月24日 今回のブログは本当にどうでも良い内容で全然子育ても育児も関係ないのではじめに断っておきます。ここのところずっと気になってることがあります。温泉についてです。温泉最高ですよね。最後に温泉行ったのはいつだろう…ゆっくり温泉で日々の疲れを癒したい…✨とか考えて ... 続きを読む