むぴー家といえばハンモックなんですが(自己申告)、今回はハンモックのある生活について書こうかなと思います。

2019年にハンモックを手に入れたのでもう3年経ったのかな…?
家にハンモックがあるっていうのは私の長年の夢でして、ずっと目をつけていたハンモックが偶然コストコで定価の半分くらいで売っているのを見つけて購入しました。

その時のブログはこちら↓


当時息子が3歳、娘が1歳で、危ないかもなぁとか大きすぎて邪魔だよなぁとか、ハンモックなんてすぐ飽きちゃうかもしれないよなぁとか色々ありましたが、3年たった今でも現役で子育ての強い味方として我が家に君臨しています。

525D22CB-9980-47AC-86C4-C81E391828CD
子供たちが小さい頃は、毎日のようにハンモックにおもちゃを持ち込んでそこで遊んでました。
息子はハンモックの中でお昼寝をして、昼寝の習慣がなくなるまで毎日、気付いたらハンモックの中で寝てました。懐かしいなぁ…

かくれんぼでは必ずハンモックの中に隠れてましたし、よく探検ごっこの乗り物としても使われてます。
ちなみに我が家では2ヶ月に1回くらいの頻度で洗濯機で洗ってます。

その後、引っ越してからは柱にハンモックを引っ掛けて使ってるんですが、ハンモックと共に大きくなった子供たちはどうなっているかというと…

55FB2F2E-F204-4B14-B1F3-476A3C96B02E
ハンモックのプロが誕生してます。
どうやってんのかわからないけど、強いていうならエアヨガみたいな使い方してます。

息子↓

娘↓
無題1164

これ、ハンモック遊びがメインじゃなくて、この状態でテレビ見てるんですよ 笑
ハンモックに飽きることなんて全くなく、なんというかもう生活の一部となってます。

2人のこの特技がいつか何かの役に立つことはあるのかな…

ちなみに次男くんはたまにハンモックを持ってつかまり立ちしては揺れまくって怒ってます。
赤ちゃんの時は、私ごとハンモックに揺られて寝たりもしてましたが今のところハンモックはそんなに好きじゃないみたいで、乗せたら降りたがります😂

無題1164 2
ちなみに、私がハンモックに乗るといつも子供たちが乗ってくるので全然リラックスできません。
いつかハンモックでゆっくりお昼寝とかしたいな私も…

そんな感じでハンモック生活を楽しんでます。
邪魔だなと思う時もたまにありますが、これからも末長く使っていこうと思ってます!

我が家のハンモック。めっちゃしっかりしたハンモック台もセットになってます↓
【GWも出荷 圧倒的な高評価レビュー1100件超!】【全米が愛したハンモック】【日本総代理店】 Vivere ビブレ ハンモック 室内 自立式 Vivere ビブレ ダブル 自立 人気 ロング 自立式ハンモック 折りたたみ スタンド チェアー 屋外 野外 UHSDO9
【GWも出荷 圧倒的な高評価レビュー1100件超!】【全米が愛したハンモック】【日本総代理店】 Vivere ビブレ ハンモック 室内 自立式 Vivere ビブレ ダブル 自立 人気 ロング 自立式ハンモック 折りたたみ スタンド チェアー 屋外 野外 UHSDO9

我が家のハンモックハンガー。家族全員乗ってもびくともしません。長さも変えられて便利!↓
【公式】LA SIESTA(ラシエスタ)【ハンモック用取り付け具】フィクシングセット ユニバーサルロープ 純正 取付具(3点留め)&ポリエステルロープ(黒)3m アジャスター付き ドイツ製【UR-H3】
【公式】LA SIESTA(ラシエスタ)【ハンモック用取り付け具】フィクシングセット ユニバーサルロープ 純正 取付具(3点留め)&ポリエステルロープ(黒)3m アジャスター付き ドイツ製【UR-H3】

↓オススメの子育て用品まとめ

書籍発売中↓
いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト
むぴー
CCCメディアハウス
2022-01-22







過去の育児絵日記一気読みはこちら↓