お久しぶりです。
バタバタしてブログを全然書いていなかったら「もっと頑張れ」とライブドアさんからメールが来ました(来てからも数週間くらい経ってる気がします😂)
まぁ、ブログは無理せずに描きたい時に書く派なのでゆるくがんばります…
最近、娘と次男のマイブームがかくれんぼです。
次男は若干ルールが怪しいですが、みんなで楽しく遊んでいます。
3人で遊んでいると、大体途中から長男も飛び入り参加し、みんなでかくれんぼ大会が始まりまります。
かくれんぼってすごいですね。
8歳も6歳も2歳も、なんなら34歳もみんな楽しく遊べるなんて!
まぁ、隠れられるところなんて限られているのですぐ見つかっちゃうんですが😆






ちなみに最近息子があんまり登場しないのは「どう?もうそろそろ大きくなったし、絵日記には書かない方がいいかな」と相談したところ「うん」とのことだったのであんまり載せてないです。
…と言いつつ、昨日「なんで最近ぼくいないの?」と聞かれたので、また機会があれば載せるかも…?
絵日記に書いてないだけで毎日みんな元気に過ごしています!
息子も8歳になり、先日夫が「子供も大きくなってきたし、月に1回くらい親子の面接じゃないけど、2人きりで色々話せる時間を作ろうかと思って」と言われ、なぜか第一回目を私がすることになりました(夫じゃないんかい)😂
奇数月を夫、偶数月を私が担当するみたいです。
それで、改めて息子といろんな話をしました。学校のことや家でのこと、友達のこと、日曜日のこと、勉強のこと、最近気になっていること、もっとこうしてほしいことなど…本当に良い時間で、たくさん息子のことについて知ることができたました。
あまりによかったのでそのあと娘とも2人で話す時間を取り、同じように色々話してくれました。
子供が3人いるとちゃんと話を聞くのが本当難しいので、月に1回でもこういう時間を取ることはすごく大事だなと思いました。
今から親といろんなことを話す習慣がついていれば、これから思春期が来たりなにか大変なことがあった時にも助けになるかなぁ。ぜひなってほしいなと思います。
来月は夫が子供達と話すので、どんな話が出るのか楽しみです。
なんかまた雑多なブログとなってしまいました。
あはは、では!

↓ずっとアプリで追ってたんですが、ついに電子書籍で揃えました。
タイラズマが気になりすぎるよ
↓おすすめ子連れ宿まとめ
↓オススメのものまとめ
書籍発売中↓
↓Kindle Unlimited対象になりました。




過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
バタバタしてブログを全然書いていなかったら「もっと頑張れ」とライブドアさんからメールが来ました(来てからも数週間くらい経ってる気がします😂)
まぁ、ブログは無理せずに描きたい時に書く派なのでゆるくがんばります…
最近、娘と次男のマイブームがかくれんぼです。
次男は若干ルールが怪しいですが、みんなで楽しく遊んでいます。
3人で遊んでいると、大体途中から長男も飛び入り参加し、みんなでかくれんぼ大会が始まりまります。
かくれんぼってすごいですね。
8歳も6歳も2歳も、なんなら34歳もみんな楽しく遊べるなんて!
まぁ、隠れられるところなんて限られているのですぐ見つかっちゃうんですが😆






ちなみに最近息子があんまり登場しないのは「どう?もうそろそろ大きくなったし、絵日記には書かない方がいいかな」と相談したところ「うん」とのことだったのであんまり載せてないです。
…と言いつつ、昨日「なんで最近ぼくいないの?」と聞かれたので、また機会があれば載せるかも…?
絵日記に書いてないだけで毎日みんな元気に過ごしています!
息子も8歳になり、先日夫が「子供も大きくなってきたし、月に1回くらい親子の面接じゃないけど、2人きりで色々話せる時間を作ろうかと思って」と言われ、なぜか第一回目を私がすることになりました(夫じゃないんかい)😂
奇数月を夫、偶数月を私が担当するみたいです。
それで、改めて息子といろんな話をしました。学校のことや家でのこと、友達のこと、日曜日のこと、勉強のこと、最近気になっていること、もっとこうしてほしいことなど…本当に良い時間で、たくさん息子のことについて知ることができたました。
あまりによかったのでそのあと娘とも2人で話す時間を取り、同じように色々話してくれました。
子供が3人いるとちゃんと話を聞くのが本当難しいので、月に1回でもこういう時間を取ることはすごく大事だなと思いました。
今から親といろんなことを話す習慣がついていれば、これから思春期が来たりなにか大変なことがあった時にも助けになるかなぁ。ぜひなってほしいなと思います。
来月は夫が子供達と話すので、どんな話が出るのか楽しみです。
なんかまた雑多なブログとなってしまいました。
あはは、では!

↓ずっとアプリで追ってたんですが、ついに電子書籍で揃えました。
タイラズマが気になりすぎるよ
↓おすすめ子連れ宿まとめ
↓オススメのものまとめ
書籍発売中↓
↓Kindle Unlimited対象になりました。
過去の育児絵日記一気読みはこちら↓
コメント
コメント一覧 (2)
私は3才と1才男子育てるだけで白目なので、3人育ててブログ更新とかもう千手観音かなって思います
応援してます!
mupyyyyy
が
しました
うちはまだ一歳でお話どころじゃないですが(汗)、覚えておいて、大きくなったらやりたいと思いました☺️
むぴーさんのブログは量より質だと思うので、ご自分のペースで良いと思います⭐︎
mupyyyyy
が
しました