the mechanics behind the 

毎日アップする育児絵日記は基本的に子供の成長とか可愛かったこととかを育児あるあるネタを描くことが多いんですが、たまにちょっとセンチメンタルな落書きが発生します 笑 

だいたいは子供の成長に気づいた時の落書きなんですけどね。
そこで今回は、今までに描いた成長していく息子について感じたことの落書きをまとめます。

 

一番成長を実感するのはお風呂上がり


34793791_10216291031215197_5718963995046576128_n.jpg34701795_10216291032415227_3624573349780258816_n.jpg
34809137_10216291034175271_1499751907739041792_n.jpg
34781097_10216291035775311_2465204214498852864_n.jpg 私と旦那は毎日交代で子供をお風呂に入れているんですけど、風呂上がりに子供を受け取る瞬間って一番成長を感じるんですよね。多分バスタオルが一つの目安になるからかなぁ。
あんなに大きかったはずのバスタオルが、いつの間にか子供にとっては窮屈になっていたり、いつも抱っこして受け取っていたのに、自分で歩いて出てくるようになったり。そのうち自分で体を拭くようになるのかな。

 






子供の成長に気づくふとした瞬間


34633261_10216291006774586_6803583132961341440_n.jpg
34610590_10216291017214847_4323346227983810560_n.jpg
34756943_10216291019094894_4255768933375672320_n.jpg 自分で描いたくせに今でもこれ見るとじんわりするんです…

これ描いたのは数ヶ月前なんですが、すでにもうあの頃の息子はいないです。体も大きくなったし、前よりずっと自分の言いたいことを伝えられるようになったし、遊び方も変わりました。

目の前にいる息子と、新生児の時の息子とうまくリンクできなくなることがよくあります。「ええ、あの小さな赤ちゃんがこんなに大きくなってるなんて信じられない!」って思っちゃう 笑


 

反抗期になったら思い出したいこと


34755234_10216291022814987_4717123746102509568_n.jpg
34703763_10216291024615032_6334684570956333056_n.jpg
34707589_10216291026615082_2001353626341081088_n.jpg
34720357_10216291028175121_5732864819908837376_n.jpg いつか息子が反抗期になって「うるせえばばあ」とか言うようになったとしたら(言って欲しくないけど)今の息子のことを思い出そうと思っています。「そんなカッコつけててもあなた小さい頃ダブルボーダーはだかパーカーだったじゃ〜ん」って思えばきっと乗り越えられる…かな 笑 

本当信じられないなぁ。息子がこのあと幼稚園でみんなと遊んだり、小学校で勉強したり、部活に打ち込んだり、誰かに恋をしたりするのか…。今は家と近所の公園くらいが息子の世界の全てなのに、これからその世界がどんどん広がって、私の手の届かないような新しい場所に自分で歩んでいくのか。

タオルくわえながら踊りまくってるこの息子が。

なんかセンチメンタルな気分になったので今日はここまでにします。




↓よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村