むぴーのお家

毎日を楽しみたい3児の母の落書きブログ

今年の初めに卒乳した娘。始めは夜泣きがあったりもしましたが、最近は一晩中寝てくれるようになりました。 本当体が楽だよ!夜眠れるの本当にありがたい!! ただ、大変なのは寝かしつけでした…今までは添い乳で勝手に寝てくれていたので、おっぱいなしでどうやって寝た ...
続きを読む

今年最後のブログということで。 最近やっと兄弟を育てる良さがわかってきました。もっと詳しく言うならば、最近やっと兄弟を育てる良さを感じる余裕が出てきました。去年の秋に娘が生まれてから「こんなんどうやって2人の面倒見るの!?」って思いながら子育てしてきま ...
続きを読む

 みなさんメリークリスマス!!以前ブログで、 今年のクリスマスは特別なことしたい!と書いてましたが、実際どうなったのか…かろうじてクッキー作って映画見ました!! なんとかクッキーだけは作り、あらかじめ決めていた家に渡しに行けました!息子も「チャムイチャム ...
続きを読む

 SNSで育児絵日記を描いていると、ちょこちょこ「何を使って絵を描いているんですか?」とか「どんなソフトを使っているんですか?」という質問をいただくので、いっそのことブログに描こうかなと思い立ちました。はじめに言っておきますが、私は有料のイラストソフトやアプ ...
続きを読む

 クリスマスって良いですよね。大好きです。いやー、でもクリスマスをクリスマスらしく過ごすのって難しくないですか?小さい子育て中だと特に!クリスマスツリーは絶対にガッシャンガッシャン倒されるから怖くて飾ってないですし、子供2人を見ながら特別なクリスマスディ ...
続きを読む

溜まったので投下!本当娘の成長がすごい。 息子もなんだかんだお兄ちゃんぽくなってきてます。  赤ちゃんじゃなくなった感自分で食べたい娘  味の分かる子供  娘の逆襲   最後まで歩いて 隙間が好き   最近の兄妹   さ行が苦手な息子と私のおっぱいに ...
続きを読む

 いやー、本当にお待たせいたしました。 ついにおっぱいとぼくシーズン2の公開日が決定しました!!! 今年の秋に続編と言いながら、もう冬ですよね…すみませんとにかくお知らせです!!11月29日木曜日 朝6:00 おっぱいとぼくシーズン2連載スタートです! わーい ...
続きを読む

毎朝起きるたびに「今日1日がんばれるように、良い母親になれるように」と思います。夫の弁当を作って、少し部屋を片付けて、夫を見送って、少し仕事をしよう…と思うと、あっという間に子供達が起きてきて、慌ただしい1日が始まります。1歳の娘は常に私にくっついていた ...
続きを読む

溜まった育児落書きをまとめました!帰省中の娘の変遷 帰省中の息子の変遷 娘歩きました! 突然反るのやめて この子は良い子だよ  そこに乗るの…? パタパタ 兄妹の遊び秋コレ 最近の図   父の帰還 寝る前のスマホタイム 恐竜の晩餐会  子供達の条件反射 ...
続きを読む

お知らせが遅くなりましたが、ラインスタンプ第二弾が発売されました!!育児絵日記の一場面を切り取ってラインスタンプにしたので、ぜひ使っていただけると嬉しいです✨全40種類のスタンプです!  スタンプはこちらから買えます↓ 前回は承認までにすごく時間がかか ...
続きを読む

 次が最終回とか言っておきながら、間が空いてしまいすみません…前回続きです!その後、アトラクションを楽しんだり食べたり! アストロブラスターは夫も初体験だったんですが、夫息子チーム私娘チームに分かれて乗りました。息子に合わせて丁寧に打ち方を教えてあげる夫と ...
続きを読む

もうタイトルが全てです。第二弾のLINEスタンプを作ろうと思って、皆さんに投票してもらったのを覚えている方もいると思います。【ゆる募】次のLINEスタンプ(いつ描けるかは分かりませんが)どんなのだと嬉しいですか…?— むぴー (@mupyyyyy) 2018年8月6日 ↑これですね ...
続きを読む

 ディズニーランドレポの続きです! まさか…3歳児もスプラッシュマウンテンに乗れるの…?子供向けのアトラクションをいくつか乗ったあと、スプラッシュマウンテンが60分待ちなのを発見!姉夫が乗りたいとのことで、せっかくだからじじと夫と男3人で乗ってくれば?と話し ...
続きを読む

  初ディズニーレポその2です。今回はパレードをみた続きからです。東京ディズニーリゾート公式アプリが便利すぎて驚いた! これ、こんな便利なアプリができてたんですね!超おどろきました。今まではアトラクションの待ち時間とかは掲示板見ないとわからなかったし、シ ...
続きを読む

 やっと書きますディズニーランドレポ!!学生時代はディズニー大好きで、本当行きまくってたんですが(ちなみにシー派でした)多分行くのは8年ぶりくらいな気がします。学生時代は毎年友達と何度も遊びに行ったり、パークのパレードやショーのBGMを毎日聞いたりしていまし ...
続きを読む

またまた落書きが溜まったのでまとめます!人見知りと後追いマックスの娘   まだ触ってないよ? ディフェンス  オフェンス  私も入れて娘のここがツボ  幼稚園の見学に行くとこうなる  動じない兄  ぴったりはまる私たち  一緒に遊べるようになりま ...
続きを読む

先日帰省したときに、「母、はじまりの7日間」や「おっぱいとぼく」でお世話になっているコノビーさんに初めてお邪魔しました!今年やりたいことリストにもコノビーの編集者さんにお会いしたい!と書いていたので、やっと実現することに… 息子をばばに預けて、娘だけ連 ...
続きを読む

 今日で娘が1歳になりました!!本当あっという間の1年だったなと思います。誕生日の4日前に初めての一歩を踏み出し、なんかもう赤ちゃんじゃないんだなって感じがしてきています。 検診ではずっと「男の子ですね!」と言われていた娘。いざ生まれてきたら女の子で本当 ...
続きを読む

 以前オススメ育児グッズを紹介して、それからまた買ってよかったものが増えたので第二弾を書こう書こうと思いながら…全然かけませんでした!笑なので気合いで書きますね! 目次 ●子供2人分の荷物も楽々入る大容量のマザーズリュック  ●抱っこ紐より気軽に使えて蒸れ ...
続きを読む