アキネーターごっこ 2023年05月10日 すごく盛り上がった。・ガーゴン・食べられる・青いからブルーベリーを導き出した息子すごいな…次男くんも"なんとなく参加してる感"を出すのがすごく上手くなってきたなぁと思います。これとかも↓多分答えに何を言っても「ウン」って言ってくれた予感😂よくわかってないな ... 続きを読む
春休みになって気付いたこと 2023年04月03日 いつも子供たちの長期休みは戦々恐々としていて、今年の春休みも「大変だぞ…」とガクブルしていたんですが、「…あれ!?!?!」となりました。なんか…楽…な気がするぞ…?いやいや、まだ前半だから…と迎えた後半。間違いなく…楽になってきてる!!!!相変わらず毎日 ... 続きを読む
【最終話】クリスマスの時期にデートしたい夫婦の話⑥ 2023年03月08日 さて!!12月に書き始めたこの話、次で最後ですとか言っておきながら3月になっちゃいましてごめんなさい😂やっと最後まで描けました〜!!「遅すぎてどんな話だったか何も覚えてないよ!!」ってかたはこちらを↓きゃーすみませんしかも今間違えて一回投稿しちゃいました!慌 ... 続きを読む
あの当時、大好きだったものが巡り巡って帰ってきた 2023年02月25日 みなさん私のこのつぶやきを覚えていますでしょうか。 むぴー📖「いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト」発売中@mupyyyyy恐竜大好きだった息子と「コロナがおさまったらいつか福井恐竜博物館に行こうね!」と約束して早3年。もう恐竜大好きだった息子はいない。今はニ ... 続きを読む
私と「オカーチャン」の話 2023年02月19日 ↓子供3人ともお世話になったベビービョルンのエプロン★正規販売店★ ベビービョルン ベビースタイ BABY BJORN お食事用品 スタイ よだれかけ↓おすすめ子連れ宿まとめ↓オススメのものまとめ書籍発売中↓いつか家族でやりたい99の楽しいことリストむぴーCCCメディアハウ ... 続きを読む
7歳と5歳と1歳を育てる毎日の落書き(2023年2月) 2023年02月10日 今月一度も更新しないままもう10日も経ってしまいました。ここのところ夫の仕事が忙しく、なかなか時間が取れませんでした〜!というわけで、最近の絵日記をまとめておきます。◆卒乳までの道◆わかってそうなそうでもなさそうな…◆我が家のプレンセス◆初ジャンプ◆3人の ... 続きを読む
次男とニャンニャン 2023年01月25日 最近次男くんは猫が大好きで、YOUTUBEで猫動画ばかり見ています。なんでしょうね。あの赤ちゃんだった次男がもうこんな風に動くようになったんだなぁというか、優しいなぁとか、上の子たちもみんな自分のお気に入りの人形やぬいぐるみにご飯あげてたなぁとか色々思い出してう ... 続きを読む
2022年最後のブログ。今年の振り返り。 2022年12月31日 あっという間に12/31になってしまいました。デートの話の続きを描こうと思っていたのに、また子供たちの体調不良ループがやってきたり夫が忙しかったりで時間を取れず、子供らが冬休みに入ってからは毎日もう疲れ切ってます。なんかもう気力がなくて、全然絵が描けない…😭最 ... 続きを読む
クリスマスの時期にデートしたい夫婦の話④ 2022年12月21日 バッタバタしていて間が空いてしまいすみませんでした!デートの話の続きです。前回の話↓ お揃いの靴を買った後は…フードコートって本当子連れにはありがたい場所で、遊ぶところもあるしちょっとくらい騒いでも大丈夫だし、値段も安めだし、子供たちが食べたいものバラバラ ... 続きを読む
クリスマスの時期にデートしたい夫婦の話③ 2022年12月10日 前回の話↓ 席が遠すぎて夫の話をスルーしつつ、ショッピングモール に到着!!思った以上に次男くんが重くて断念…😂夫に次男を託し、おてて繋いでデート再開です。いや買うんかーい!夫曰く、「別にお揃いにしたかったわけではなく、たまたま気に入ったのが同じものだった ... 続きを読む
クリスマスの時期にデートしたい夫婦の話② 2022年12月08日 前回の続きです↓ そうこうしてるうちにデート前日になり…昔から楽しみなこととか不安なことがあると夢に直結するタイプです。ディズニーランドの前夜も絶対にディズニーランド行く夢見る。こうして、何かと爪が甘い部分もありつつ親子3人でショッピングモールに向かったの ... 続きを読む
クリスマスの時期にデートしたい夫婦の話① 2022年12月06日 クリスマスの時期にやりたいことの一つでデートを挙げたんですが、その続きの話です! そうじゃん!!!平日に夫だけ有給取れば、大人だけフリーになるじゃん!!!…なぜ今まで気づかなかったのか…!!でもその場合問題が一つ、次男くんです。次男くんは自宅保育なので、毎 ... 続きを読む
最近の娘のこと 2022年12月05日 先日、家の近くの野菜直売所でめっちゃ安くナスが買えたので、南蛮漬けを作りました。すごく美味しくできたのでうれしかったんですが… なんかねー、これ聞いたときに笑っちゃったんですよ。「可愛いなあ〜娘!!!!」って思って😂結構5分くらい本気で泣いていて、よっぽど ... 続きを読む
クリスマスの時期にやりたいことを話し合ったら… 2022年11月30日 やっと家族全員が元気になりました!!いえーい!!11月は子供たちが次々体調を崩し、特に次男くんがヒトメタ回復後もずっと夜中の咳が止まらず、毎日咳で吐いちゃって大人たちも毎日寝不足…みたいな感じだったんですが、ようやく咳も止まり元気になりました。私の周りでも ... 続きを読む
7歳と5歳と1歳を育てる毎日の落書き(2022年10月) 2022年11月01日 きゃー、先月全然ブログ書けませんでした!!笑次男君がね!!!離れない!!!寝ない!!!!というわけで、最近の落書きまとめました。最後にちょっとお知らせがあるので読んでもらえると嬉しいです😄◆お迎え待ち◆大好きのジュー◆適当な相槌◆気い狂うわ◆メガネ◆同じ ... 続きを読む
我が家の1歳児が知恵をつけてきた 2022年10月06日 先日1歳3ヶ月になった我が家の次男。話せる言葉は「アッチ」「バ」「ブ」くらいなんですが、ものすごくコミュニケーション取れるようになってきてます。こっちが言ってることわかってるし、本人が伝えたいことも確実に伝えてくる感があります。これもう今までに5回くらい ... 続きを読む
さよなら「オカーチャン」 2022年10月03日 先日、ふと気付いたんですよ。「あれ、そういえば息子が私のこと『おかあさん』って呼んでるな?」と。我が家では、息子が3歳半くらいの頃からなぜか「オカーチャン」と呼ばれるようになり、「おかあちゃんか〜、なんか割烹着着てそうな呼び名だなぁ」と思いつつも、おとー ... 続きを読む
数に興味がありまくる息子が毎分話しかけてくる 2022年09月29日 前から息子は数に興味があったんですが、最近「京」という単位を覚えてから毎分のように算数の質問をしてくるようになりました。いやもう気い狂うわ!!!!!!!!!!!!!私文系やし!!!!!!←数字に興味を持つのはいいことだし、2桁以上の計算方法も自分で覚えら ... 続きを読む
1歳次男の語彙 2022年09月27日 先日娘が5歳になりました!おめでとう〜!!!!!当日はもう10分ごとに「わたしきょうたんじょうび!!!」とアピールしまくっていて、幼稚園でもすごくアピールしてたみたいです😂良かったね!そして、次男は現在1歳2ヶ月なんですが、すこ〜しずつ単語を話すようになっ ... 続きを読む